『なぜ、この人たちはお金持ちになったのか』を読みました。
参考になる部分があるでしょうから、メモ取っておきます。
普通の人でも、よく選択すれば、お金持ちになる可能性が十分あります。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
スタンリー,トマス・J.
アメリカ富裕層研究の第一人者。ジョージア州立大学教授職を経てニューヨーク州立大学オルバニー校マーケティング学部の教授となり、1973年、アメリカ全土の億万長者を対象とした初の大規模調査を実施。現在は教壇を退き、富裕層向けビジネスを行う企業や金融機関のアドバイザー、講演者として活躍している。1996年に発表したThe Millionaire Next Door(邦題『となりの億万長者』)は全米で200万部以上売れ、「金持ち本」ブームを巻き起こした。
本当の金持ちってどんな人?
●数字で見る億万長者の特徴
●億万長者の心をのぞいてみたら
ローンに頼らずに、快適なライフスタイルを維持しています。
私たちには、他の人たちが家を売りたがっているときに、家を購入する傾向があります。
平均すると、海外で休暇を過ごすのは2年に一度ぐらいです。
自分で選んだ職業を大変気に入っています。
資産を増やすために、早朝3時とか4時起きをして仕事をする必要があると考える者はほとんどいません。
多くの人はゴルフとテニス、またはそのどちらかを定期的にやっています。実は、ゴルフをすることと純資産のレベルとの間には密接なつながりがあるのです。
投資の計画には時間をかけていますし、税金対策も専門家に頻繁に相談しています。
古い格言がよく当てはまります。つまり、「人生で一番良いものはみんなお金がかからないか、かかったとしても大したことはない」ということです。息子や娘たちのスポーツ大会を見に行ったり、博物館巡りとか、親友とトランプをするのに対してお金はかかりません。
●この五つがなければ金持ちにはなれない!
誠実 ー 誰に対しても正直であること。
自己鍛錬 ー 自分で自分をコントロールすること。
社会性 ー 人とうまくやっていくこと。
配偶者の支えがあること。
勤勉 ー 普通の人より一生懸命に働くこと。
●金持ちとIQの関係は?
全員が優等で大学を卒業している訳ではありません。
点数は全国の平均より高いものの、いわゆる難関の名門大学に入れるほど高くはないのです。
私達の大半はそうした大学には行っていないし、アンケートでも、一流大学を出ることがお金持ちになるために重要だとは回答していません。
教師などから、次のように言われたことがあります。
・特に知能が優れている訳ではない。
・ロースクールに進むだけの力はない。
・メディカルスクール向きな素材ではない。
・MBAを目指すのは無理だ。
・この程度の頭では社会に出ても成功できない。
●億万長者の学生時代
学校で重要なのは、正規の課目だけではない。「自分を律する精神力」「粘り強い精進」といった無形の講座もまた、学生生活の重要な部分なのである。
●成績がよくないからこそチャンスあり
●勇気のない人に資産は築けない
妥当な収益が見込める場合、あなたには金銭的なリスクを冒す勇気があるだろうか?もしイエスなら、あなたは大方の億万長者に共通する心構を身につけているということになる。もちろんギャンブルに手を染めることと金銭的にリスクを冒すことは同等の行為ではない。
●一に職業、二にも職業
自分の好きな職業、それも競争相手のあまりいない、高い収益を生む職業を選ぶ。
●配偶者の選び方
結婚生活二八年というカップルが標準的です。約八割の人が支えになってくれる配偶者の存在は、経済的成功を収める上で重要だったと考えています。
●買い物は計画的に
七◯%は新しい靴は買わずに、定期的に自分の靴を底靴の張り替えや修理に出しています。
四八%は定期的に椅子やソファーを張り替えさせて、新しい家具を買わないようにしています。
10人に7人(七一%)は、買い物リストを作ってから食料品を買いに行きます。
●億万長者の住む家は?
家の購入にあたっては、有利な条件を引き出すために、どんな家でも決して最初の提示価格では買いません。どんな取引にも、いつ手を引いてもいいという態度で臨んでいます。
四◯%の人は住宅ローンを全く利用していません。
評価額が上がる家を買うというのが、私たちの基本的な考え方です。そして、その家の評価額が上がるかどうかを決める要因の一つが、近くに質の高い公立学校があるか否かということです。子供を公立学校に通わせると、私立学校に入れた場合よりも教育費を数十万ドルは節約することになるのです。
●ミリオネアの暮らしぶりってどんなもの?
有名人のそれとは違います。仕事以外の時間、税務専門家と打ち合わせ、博物館や美術館に行き、地域社会や市民活動に参加します。
億万長者への30の質問
●経済的成功の要因は何か?
スクリンショット
●全米最高のコーチが最初に教えること
今の自分のレベルまで、誰の助けもなしに到達した人間なんていない。ご両親んい電話してこい。ありがとうって言うんだぞ。
●「人とうまくやっていく」vs「IQが高い」
スクリンショット
●リーダーの資質はテストでは測れない
●「きみが成功する可能性はない」と言われたら?
大半の億万長者はそれを無視するか、批判な声をバネにして成功を手にしています。
●スーパーリッチは運動が好き
●億万長者が最も大切に思うこと
公平で正直、誠実であること
●汝の仕事を愛せ
●金持ちが考える「賢い投資先」とは
株式(上場と非上場)、債権、不動産
●金持ちになるには、やっぱり運?
大多数の億万長者は自分を律する強い精神力を持っている。彼らは自ら高いゴールを設定して、それを目指して邁進する。働ければ働くほど、運は向いてくるものだ。
天才・秀才は金持ちになれない
●億万長者の身の上話—-ぼくは出来が悪かった!
●劣等生のレッテルを貼られたパトリック博士
●学校の成績よりも大切なもの—-精神力とリーダーシップ
●億万長者は学校で何を学んだか
●教師の評価はなぜ当たらないのか
成功するためには、持って生まれた高い知能よりも、懸命な努力の方が重要である
大多数の億万長者は、たとえ悪い成績を取っても、決してそれによって自分の将来までが左右されるとは信じない
●セールスの天才、ウォレン氏の苦難の道
●親たちの大きな誤解
●900点クラブ(SAT点数、低いグループ)が教えてくれること
IQよりも誠実さが大切
妻や他人の頭脳を使う(愛情や肉体的な魅力を除外して選べと言われたら、事業を経営できる女性を結婚相手に)
●天才たちは物を知らない
●「いい成績がとれないと……」は禁句!
チャンスとリスク、勇気と恐怖
●ノーリスクでは金持ちにはなれない
●金持ちが考える「運」は、ふつうの人とはちがう
●よき助言者を見つければリスクは減る
公認会計士、弁護士、税理士、親友、民間金融業者に相談
●勝算を上げる
●前向き思考を忘れるな
●自分を信じきる方法は—-リスクへの挑戦者と回避者のちがい
自分を信じきる
配偶者に相談する
欠かさず定期的に運動する、スポーツで培った精神力を行使する
不安を撃退する、成功をイメージする
●信仰と成功には密接なつながりがある
金持ちになれる仕事、なれない仕事
●いちばん向いている仕事をどうやって見つけるのか?
直観に導かれた(恋の一目惚れのような、一見して直接に対象の本質や全体を把握すること)
その事業の利益率を調査した
●ジム・Rを破産から復活させた「祖母の教え」とは
●将来の仕事を決めれば、勉強はつらくない
●9回も転職して大富豪になった人
●ふつうの人にはなぜビジネスチャンスが見えないのか?
金持ちになるための配偶者の選び方
●ロッキー・ブライアーが破産した理由
●結婚するだけでも金持ちになれるの?
●金持ちは異常に離婚率が低い
配偶者となる人の資質:知性的、誠実、明朗、礼儀正しい、信頼できる、情愛豊か、魅力的な容姿
●裕福であることは結婚を成功させるのか?
●一般人が結婚相手に求めるものは何か?
●それでも金持ちと結婚したかったら
●ミスター・ミートのおいしい結婚
買い物上手こそ金持ちへの道
家具は新調しないで修繕して使う
長距離電話会社を料金の安い会社に替える
買い物にクーポンを使う
日用品はまとめ買いする
●子どもの経済的教育のためにもクーポンを使う
●「何でも自分でやる」は倹約ではない
●一度しか報酬をもらわない仕事は損である
●ポイント夫人の一石二鳥の貯蓄法
●高価な靴の方が安上がりである
●金持ちがアンティークな家具を好む理由
●電話会社を変えることも大切
金持ちの家をのぞいてみよう
●「理想の家」の見つけ方
●億万長者の住宅購入ガイドライン
どんな交渉でも途中で席を立つことを気にしない
どんな物件でも最初の言い値を払うことはない
その地域の最近の不動産価格を調べる
短期間で家を買おうとしたことない、最高の物件を見つけるために何週間も、時に何ヶ月間を費やす
抵当流れや離婚、遺産相続の際に処分される「お買い得」物件を探す
注文住宅は敬遠する
常に無理のない価格で住居を取得することを考える
●住宅購入の達人、グリーン氏のやり方
●公立学校vs固定資産税
●みんなが家を売るときに金持ちは買う
●本当の金持ちは家を建てたがらない
●購入価格より重要なこととは
億万長者のライフスタイル ー 現実と幻想
●億万長者の現実と幻想
億万長者の多くは仕事中毒ではないし、ハリウッド映画が描くような派手な暮らしぶりをしている人はほとんどいない。
資産運用計画を練ったり投資アドバイザーに相談したりといったことに最も時間を割いている。それ以外においては一般の人と何ら変わりない生活を送っている。
典型的な億万長者というのは、いたって質素なもんだよ!
1ヶ月のライフスタイルの上位15位までの余暇活動
子供や孫との交流 93%
親しい友人を家に招待 88%
資産運用の計画 86%
投資研究 78%
写真撮影 67%
子供や孫のスポーツ観戦 61%
投資アドバイザーに相談 59%
投資向き美術品の勉強 53%
礼拝に参列 52%
ジョギング 47%
お祈り 47%
マクドナルドやバーガーキングで食事 46%
ゴルフ 45%
講話を聴く 43%
教会行事に参加 37%
●この一年間に何をしてきましたか?
1年間のライフスタイルの上位15位までの余暇活動
税務の専門家にアドバイスを受ける 85%
美術館に行く 81%
地域活動を行う 68%
庭の手入れをする 67%
慈善のために募金活動をする 64%
メジャーリーグの試合を観戦する 62%
同業者・専門職組合の活動をする 61%
ブロードウェイの演劇を見る 60%
資金集めのパーティーに出席する 57%
海外旅行をする 57%
アンティークの展示会(バーゲン)に行く 49%
美術品のオリジナルを探す 42%
宝くじを買う 33%
納税申告書を作る 30%
釣りをする 30%
●早起きは金持ちになりやすい?
起床時刻の早さと資産との間に、統計的に重要なつながりは見られない
ミリオネア・マインドを身につけよう
・人とは違う考え方をする習慣を身につけよう。
・人一倍の努力、誠実であること、そして仕事への情熱である。
・多少の経済的リスクは背負う勇気を持ち、たとえ失敗しても、それを克服する方法を学ぶ。
・単にユニークで高収益だからというだけでなく、心から愛着を覚える職業を選ぶ。
・生涯のパートナーの選択は慎重にする。成功の助けとなるような特質を備えた相手と結婚する。
・家計支出をコントロールする。
・家を選ぶ時は充分に調査・研究し、積極的に値引き交渉をする。
・バランスの取れたライフスタイルを心がける。家族や友人との交流を楽しむ。
日本では本田先生の本『幸せな経済自由人』がよく読まれているようですが、前の記事をご覧ください。
僕もこの本を読んで、実践した方がいいところを意識して実践しています。
コメント