中国蘇州:日本語対応可能なSIMカード

おすすめ

 

前回の中国での親族訪問、2週間しか滞在しませんでしたが、念のためにSIMカードを注文しました。

中国蘇州:到着
初めての蘇州入り

 

確かに家ではWi-Fi使えて、外でもテザリング機能を使えれば問題ありませんが、

せっかくなので、SIMカードを注文してみました。

次回仮に香奈の所ではなく、別の所に行く時に、使えるから、試してみたいです。

特に仕事関連で中国に行く場合、中国で使えるSIMカードが必要になります。

 

日本でもAmazonとかでSIMカードを注文できますが、次のNihao Mobile Japanの商品は確実に使えます。

各国の大使館やNGO組織まで利用されているようです。

僕は中国語話せるから特に問題ありませんが、普通の日本人の場合、銀行とかで困った時にの同時通訳など、どうしても話せる同僚や友人が居なければ、カスタマセンターに連絡すれば、日本語のサポートも受けられます。

 

Nihao Mobile Japan | 中国データ&音声通話SIMカード:中国旅行、仕事、生活、最適な選択

 

ホームページの日本語の紹介をもう少し直した方がいいかも。

 

購入ガイドがあります。

 

僕の場合は最安の88元(1800円)プランを選びました。

20GB+150分音声通話ができるので、僕には十分です。

他にも購入できるプランが用意されて、ご自身で必要に応じて選びましょう。

 

ここでの200元(4000円)は前払金です。ここから利用料金が引かれます。

ですので1ヶ月以上使えれば、損になりません。

 

プラン選択したら、受け取り情報を入力します。

ここで注意しなければいけないのは、受取先が中国の必要があります。日本には届きません。

ですので、中国国内の会社の場所か、知り合いや友人か、家族か、ホテルや空港などでも受け取れます。

 

また、中国の電話番号も必要です。

僕の場合は問題ありませんが、ビジネスで行く方ならも問題ないでしょう。

ただし、シンプルに一人旅行に行く方ならちょっと難しいかもしれません。

ここはこの会社が努力すべき方向ですよね。

 

お支払いは WeChat Pay か Alipay か PayPal です。

僕自身も中国の銀行カード持ってませんから、WeChat Payを使ってませんでした。

Alipayはクレジットカード利用できますから、Alipay(中国では支付宝と言う)を使いました。

 

注文してから48時間内に届きました。

中国の日常的な食べ物や料理用品、野菜肉とかの注文なら、基本的に20〜30分内に届くから、早いです。

それを別の記事に書きます。

 

後日も問題なく使えました。

ここで知ってほしいところが一つあります。

ご存知かもしれませんが、LINEやGmailなど一部のアプリが中国では使えません。

中国のアプリがインドや海外でも制限されているのと同じです。

ただし、これはSIMカードの問題ではなく、国からの制限のため、どのSIMカードを使っても同じです。

 

日本に帰国したら、その電話番号を保管してもらうこともできます。

特に年数回も中国と日本を往復する人ならお勧めです。

一日0.49元(10円)で、仮に1年間使ってなく保管された場合でも3600円程度なので、頻繁にSIMカードを買うより、保管してもらったほうが楽です。

 

チャージも1000円、2000円、4000円、6000円、10000円と自分で選べます。

 

これで一回登録すれば、ずっと簡単に利用できます。

Nihao Mobile Japan | 中国データ&音声通話SIMカード:中国旅行、仕事、生活、最適な選択

 

おすすめ

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました